企業向け動画制作内製化研修

動画制作を内製化したい事業者様対象の動画制作講座です。

事業者様が動画制作を内製化できることで、
事業に活用できる映像作品を作ることができます。

講義はeラーニングと対面研修の2本立てで提供致します。

詳しい内容は以下の通りです。

eラーニング

受講生の皆さんにはeラーニングサイトのログイン情報を付与致します。

研修期間の間で視聴できます。

eラーニングのカリキュラム内容

1.基本的なカメラワーク    

カメラワーク講座:OM4解説講座 03:54

カメラワーク講座:旋回ショット編 03:25

カメラワーク講座:トラッキング 03:13

カメラワーク講座:ティルトショット 04:06

カメラワーク講座:プッシュイン/プルアウト 03:22

カメラワーク講座:パンショット 02:51

2.Vlog 風カメラワーク    

■構図の学習

初心者でもわかるvlog講座-明日から使えるシネマティック構図9選- 17:12

■撮影講座実践編(神社編)

0.神社の撮影で使えるカメラテクニック5選 00:43

1.ローアングルショットと旋回ショットの使い分けをする方法 02:02

2.腕の稼働領域を使って撮影する方法 02:05

3.カメラ本体を回転させる方法 01:34

4.幻想的なリフレクションの撮り方 02:38

5.太陽のフレアでつなぐトランジション 03:19

■撮影講座実践編(商店街編)

0.はじめに 

1.目線よりも高いところにある看板の撮り方 01:09

2.交差点の信号機や標識の撮り方 01:40

3.お店の看板の撮り方 01:39

4.太陽のフレアを入れたシーンの撮り方 01:44

3.動画撮影のコツ    

iPhoneでできるシネマティックカメラ設定 12:53

動画撮影における最適なカメラ設定 08:35

インタビュー動画の撮影方法について 07:53

カメラトランジション 03:56

子ども主役のVログ撮影解説 17:08

4.動画編集講座    

【CapCut】動画編集基礎講座 35:00

5.ドローン撮影講座    

シネマティック空撮7つの手法 08:36

初心者でもわかるドローンの法律 29:10

6.レコーディング講座    

ハンディレコーダー TASCAM DR-07を使ったレコーディングの仕方 15:50

7.知っていると便利な IT ノウハウ    

【iPhone】ギガファイル便で動画を送る方法 02:11

ギガファイル便でiPhoneに動画を保存する方法 06:19

Googleフォト設定 03:11

以上 総収録時間:3時間

対面講習

5時間×2日間の対面講習を実施いたします。

講習内容は主に以下の通りです。

1日目

■動画構成の立て方
動画の核となるシナリオ構成の立て方を学びます。

■構図の作り方
映像作品のクオリティを引き上げるための構図の作り方を学びます。

■カメラワーク実践
プロも使う代表的なカメラワークの方法を学びます。
座学で終わるのではなく、各受講生一人一人に撮影していただき、ご指導いたします。

2日目

■動画編集講座(パソコン・スマホ)
1日目に撮影した動画素材を元に編集します。
データ整理、BGM選定・挿入、カット編集、ビデオトランジション、文字挿入など


■書き出し、アップロード方法
動画が編集出来たら書き出しとアップロードを行います。
アップロードはYouTube、Vimeoを紹介します。

講習会場について

参加人数や撮影内容の具体的な実践項目に応じて、御社と十分にご相談のうえ、最適な講習会場をご提案・決定させていただきます。

受講費用

39万円(税込)/受講生1名につき

【受講費のお支払いについて】
研修お申込みの上、合同会社クリエイトマルシェより請求書を発行致します。お支払いは銀行振込にてご対応下さい。

お申込みの流れ

当研修をご希望の会社様は下記のボタンからアクセスし、お問い合わせフォームのご入力をお願いいたします。

内容を確認し、弊社より改めてご連絡させて頂きます。

人材開発支援助成金 リスキリング支援コースの対象講座です!

当講座は人材開発支援助成金 リスキリング支援コースの対象講座です。

当方でも申請に関する相談、サポートをさせて頂きます。

詳しくはお問い合わせください。

研修団体情報

合同会社クリエイトマルシェ(CMドローンアカデミー)

住所:熊本県熊本市東区画図町重富638-34

代表社員:鈴木雄介

連絡先:050-3117-0363